先月の事ですが、うちの人が百貨店で使える商品券を持っているという事で、すごく久しぶりに二子玉川の高島屋に行く事にしました。
いつも行く時は家のほうからアクセスしやすい、タワーパーキングに停めます。
ここはタカシマヤカードを持っていると2時間無料になるからです。
しかし昨年車を買い替えたため、車高が高くて入れない!
なので今回はマロニエコートに駐車しました。
オープン直後に行ったのでまだ人は少なめ。
園芸店が見たいという事で、屋上を目指します。
本館とか南館とかいろいろあるので、事前に予習していくといいかもしれません。
知らなかったのですが、屋上が庭園になっていて、広くってくつろぎのスペースもありいい感じ。
散策しつつ、欲しい植物の目星もつけ、ちょっと早めのランチタイム。
今回は牛タン食べたい!という事で本館9階の「青葉」というお店に行きました。
窓際の席に案内され、外の景色は天気も良く、牛タンもビーフシチューも美味しかった。
食後園芸店で植物を買い、そのままデパ地下へGo!
今日のメインのお楽しみは、デパ地下買い物タイムでした。
すてきなお店が多くて、あれもこれも食べたい!となりましたが、ちょっと高級なお菓子を購入したりしました。
また来たい。
ところで帰宅後パーキングについて調べていたところ、タカシマヤゴールドカードを持っていると駐車場がなんと「5時間無料」らしい。
日本橋の高島屋も「5時間無料」!
年会費は11000円ですが、月に1000円ちょっとで都心の一等地に車5時間停められるってすごいかも。
という事で人生ではじめてのゴールドカードをゲット!(勢いで)
5時間あれば、二子玉川と日本橋銀座界隈を楽しめるはず。
電車もいいけど、今のクルマとても気に入っているのでドライブがてら出かけたいのです。
次回、都心散歩編の予定!
デパ地下で購入したお菓子は「赤坂柿山」というお店のものでした。
お上品な一品です。