東京国立近代美術館→市ヶ谷の黄金の塩らぁ麺☆

 

 

科学技術館をあとにして

 

次は「東京国立近代美術館」を目指します。

 

 

歩いて10分かからないくらいです。

 

 

 

 

入り口

 

 

 

 

ぐるっとパスで入場できるのは、「MOMATコレクション」。

 

 

20世紀初めから、今日にいたる日本の近現代美術の流れを、紹介してくれるというものらしいです。

 

 

重要文化財などもありました。

 

 

 

 

作品

 

エレベーターで4階に登ってから、作品を観ながら下に降りていきます。

 

 

写真撮影はOKなのとNGなのがあって、注意しないといけません。

 

 

(版画好き)

 

 

 

作品も良かったのですが、途中にある休憩スペースが、アートのお部屋ぽくてすてきでした。

 

 

(天井も高くてすてきスペース)

 

 

 

 

 

 

この部屋にいちばん長くいました。(3Fの10室)

 

 

なんかずっと見ていたくなる絵が多くて。あと空間もすてき。(イスに座ったり、寝そべったり)

 

 

 

そして隣の部屋にあったこの絵。

 

 

タイトルは「絶筆」。

 

 

妙に気になって、何回か見ては戻ってを繰り返してしまいました。

 

 

 

 

帰ってから調べたのですが、作者の人生などに思いをはせると、また違って見えますね。

 

 

2F

 

2Fに降りて、有名どころの草間彌生さんとか、あと奈良美智さんの作品をはじめてみました。

 

 

(なまよしとも)

 

 

 

2Fの庭に面した通路沿いにあったこちらの作品は、かんたんに言うとモニターに映像が写ってるものなのですが、動画というより、ゆらゆら少しづつ変化している「絵」みたいな感じで、ぼーっと眺めると気持ちいいです。

 

 

水面に映る光がゆらゆら。たまに空に飛行機の光が流れます。

 

 

 

このあと1Fに降りて、企画展の「遠くへ行きたい」も見ました。

 

 

この人の抽象画も不思議な魅力がありました。

 

(難波田史男)

 

 

 

そんな高く飛べるの?

 

 

 

 

ほかにもすてきな絵をじっくり。

 

 

このあとミュージアムショップをながめて、おしまい。

 

 

たくさんの作品を、すてきな建物の中で見ることができて、良い時間でした。

 

 

ランチ

 

ここから市ヶ谷のらぁ麺まで、どうやって行こうか迷ったのですが、来た道を戻るのはつまらないので、地図的には竹橋から九段下にむけて、清水壕(ごう?ほり?)を左手に見て北上します。

 

 

今日のスタート地点の九段下駅を横目に、靖国通りを西へ。

 

 

歩くこと20分強。

 

 

ついに到着

 

時刻は14時30分。

 

 

 

 

お店の中は思ったよりコンパクトで、左右の壁に面して全部で10席ほどか。

 

 

案内され着席。目の前にはなにやら雰囲気のあるオブジェ。

 

 

お水とグラスがおしゃれです。

 

 

 

 

メニューは事前に決めていた、らぁ麺フロマージュ(980円)。

 

 

ちなみに「フロマージュ」とは、フランス語で「チーズ」の事だそうです。

 

 

 

 

まさにらぁ麺にチーズです。

 

 

ちなみにお箸を取ろうとして、目の前の箱の引き出しを引っ張ったのですが、引き出せず???、となっていたら、隣の女性がふたをひょいと持ち上げて教えてくれました。ありがとうございました。

 

 

ちょっとバーミヤンと勘違いしてましたね。

 

 

実食!

 

 

食べてみると意外とあっさり。やさしい味でした。

 

 

生ハムつけたらもっとおいしかったかも。

 

 

麺を食べ終わったら、リゾット用ごはんが運ばれてきます。

 

 

 

 

ごはんを投入していただきました。

 

 

小食なので食べられるかなと思っていたのですが、お腹が空いていたし、おいしかったので完食!

 

 

世の中いろんな味の料理があって、いい時代ですね。

 

 

B子さん、教えてくれてありがとう!

 

 

注意点

 

食べている最中に、お客さんが何人かきたのですが、「すみません、お昼の営業時間は終わりです」とお断りされていました。

 

 

私は事前に「食べログ」をみて、平日はラストオーダー15時30分の16時まで、と確認していたので不思議に思っていたのですが。

 

 

帰宅してから、「ドゥエイタリアン」さんのホームページを見ると、平日ラストオーダーは14時45分の15時まで、となっていました。

 

 

「Infomation」のページで今年の9月1日から、市ヶ谷店営業時間変更のお知らせがでていました。

 

 

本当は15時くらいにお店に着けばいいかなと思っていたので、早めに行ってラッキーでした。

 

 

あぶないあぶない。

 

 

まとめ

 

・「東京国立近代美術館」は2回目ですが、建物や作品、周囲の環境も含めて何度でも行きたくなる、落ち着いたすてきな場所です。

 

 

・「黄金の塩らぁ麺」は、ちょっと変わったらーめんを食べてみたい方には、おすすめです。(ほかのメニューも気になる)

 

 

・飲食店に行くときは、食べログやグルメサイトを見て行くことがおおいのですが、営業時間や定休日は、できれば公式サイトや公式のツイッターなどを確認していくのが確実だなと思いました。

 

 

 

「ぐるっとパスでおでかけシリーズシーズン2」も次回でラスト。

 

 

今年中に書きたかったのですが、また来年になりそうです。

 

 

もう少しお付き合いくださいね。

 

 

 

 

最近ごぶさたのばななさん

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です