ぐるっとパスで渋谷から目黒

 

郷さくら美術館

 

お出かけシリーズつづきます。

 

 

前回は、神泉から渋谷と線路の北側だったので、今回は南側にレッツゴー。

 

 

最近、健康のためたくさん歩くようにしているので、渋谷から中目黒の「郷さくら美術館」を徒歩で目指します。

 

 

こちらは、ぐるっとパスを購入した時から、気になっていた美術館。

 

 

てくてく歩いて30分くらい。

 

 

ガソリンスタンドの横にありました。

 

 

とてもクール!な外観。

 

 

 

 

 

 

昭和生まれの画家の作品を中心に展示する、現代日本画の専門の美術館だそうです。

 

 

このさくら??模様の黒い壁面、とてもすてきです。

 

 

琳派?

 

今開催されている展覧会は

 

 

「RINPA TO NIHONGA」「ー現代日本画に見る琳派の様相ー」です。

 

 

美術館はこじんまりとしていますが、訪れた時間はあまり人がおらず、作品をじっくり観ることができました。

 

 

ホームページでもいくつかすてきな作品を見ることができますが、やはり実物はいいです。

 

 

絵の近くでじっくり見たり、少しはなれたところから座ってゆっくり眺めたり。

 

 

琳派について、わかりやすく説明してあるPOPがあちこちにあったので、勉強になりました。

 

 

でたな、安土桃山時代、という感じです。

 

 

印象に残った特徴としては

 

 

①屏風などの背景に金箔や銀箔を使ってる。(華やか)

 

 

②6面の屏風を左右一対とした「六曲一双」というそれまでの常識をくつがえし、「二曲一双」というスタイルを作った。

 

 

またひとつ賢くなってしまいました。

 

 

琳派の流れに思いを馳せつつ、いろんな色調のさくらの絵を眺めていたら、あっという間に30分。

 

 

展覧会も建物もすてきでした。(うっとり)

 

 

目黒区美術館

 

郷さくら美術館をあとにして、ちょっと迷ったのですが、まだ元気があったので、徒歩20分くらいの場所にある、目黒区美術館に行くことに。

 

 

 

 

開催中の展覧会は「村上友晴展ーひかり、振りそそぐ」です。

 

 

 

 

作品の印象は、「真っ黒」とか「真っ赤」とか「真っ白」で真ん中がデコボコしているです。

 

 

広い展示スペースに、額縁に入った真っ黒たちを見ていると、静謐という言葉が頭をよぎります。

 

 

さっと見て通り過ぎてしまうと、たた黒い絵?が、何枚もあるだけとしか思えないのだけど、作者のたどってきた人生や思想に思いを巡らすと、それだけではない何かがあるのかなという気がしてきます。

 

 

 

 

さっきの琳派の絵とは対照的ですが、これはこれですてきです。

 

 

ミニマリストの方々が見たらうっとりだと思います。

 

 

帰り道

 

ちょっと遠いだろうなと思ったのですが、来た道を戻り、帰りは神泉駅に。

 

途中、小腹が空いたので、路面に面したベーグル屋さんで、ひとつ購入し、むしゃむしゃしながら歩きました。(おいしかったけど、小一時間歩き、疲れました)

 

 

まとめ

 

この2つの展覧会、対照的なのでいっしょに行くとおもしろいかもです。

 

ただ両方の美術館とも、最寄り駅から歩いたほうがいいかもしれません。

 

 

琳派ですね。

created by Rinker
美術出版サービスセンター

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です