へそまがり日本美術とらーめん行脚☆

 

 

何???

 

 

 

府中市美術館

 

去年の秋から休館していた、府中市美術館。

 

3月16日に再開しました。新しい企画展のタイトルは

 

「春の江戸絵画まつり へそまがり日本美術 禅画からヘタウマまで」

 

以前も何度か訪れて楽しかった美術館だし、ぐるっとパスももうすぐ終わりということで、レッツゴー!

 

 

アクセス

 

今までは車で訪問(臨時無料駐車場あり60台)していたのですが、今回は天気がよかったこともあって、府中駅から歩いてみました。

 

歩くのはちょっとという人は、府中駅から「ちゅうバス」(運賃100円)というバスが、美術館まで30分間隔で運行しているようです。

 

私は1.5kmほどを散歩がてらトコトコ。20分くらいだったかな。

 

 

隣の東府中駅からも歩けるようです。(ほんの少し近いかも)

 

 

到着

 

 

受付でぐるっとパスを出します。

 

「560円になります。」

 

???

 

そうでした。府中市美術館、常設展はパスで入れますが、企画展は割引でした。

 

本来700円の観覧料ですが、20%割引という事のようです。

 

基本、ぐるっとパス無料のところをねらっていたので、痛恨のミス!

 

気を取り直して。。。

 

 

展示

 

まず冒頭の画像の、なぞの生物の絵がお出迎え。

 

今回のへそ曲がり展のメインキャラのようです。

 

作者はなんと、3代目将軍の徳川家光

 

タイトルは「兎図」。

 

謎のキャラクターはうさぎ???

 

作者が将軍というのと、このなんともいえない不思議な生物の絵が、うさぎというインパクト。

 

この絵あってのへそ曲がり美術展ですね。

 

家光作の絵はほかにも2点あって、「木兎図」と「鳳凰図」なのですが、こちらもなんともいえない味のある(というかツッコミたい)作品です。

 

いろんなメディアなどで取り上げられていますが、これは企画の勝利ではないでしょうか。

 

 

ほかにも

 

「寒山拾得(かんざんじっとく)」という人たちを題材にした絵が何点かあって、エピソードがおもしろかったです。

 

昔の中国にいたとされる伝説の?禅僧で、風狂の僧と言われた変わった2人組の寒山と拾得。

 

一見気味が悪い2人にも見えるのですが、言われてみると、笑顔がなんとも言えず無邪気というか、悟っているというか、悪だくみしてる子供たちのようにも見えます。

 

 

ほかには、ヘタウマな絵と、上手な絵(円山応挙とか)を比較してあったりしたところがなるほどポイントでした。

 

小林一茶や、与謝蕪村、夏目漱石といった人たちの絵を見ることができたのも驚きでした。(絵を描く人のイメージがなかったもので)

 

 

おみやげ

 

ひととおり見終わると、最後の方に、自分でしおりを作るコーナーがありました。

 

しおりが用意されていて、そこに6種類のハンコを押して、落款を押して完成。

 

私が選んだのはこれ。

 

 

ほのぼのしたしおりが完成。持って帰って使います。

 

あと写真を撮れるコーナーもあります。

 

いっしょに鑑賞した方との記念にいいと思います。

 

 

 

常設展

 

常設展や牛島憲之記念館も、行くたびにかならず見てます。その都度いろんな発見があります。おすすめです。

 

 

美術館建物内

 

頭の長ーいこの人。なんともいい味でてますね。伊藤若冲の福禄寿図というらしいです。縦に長いのでいい展示の仕方ですね。

 

 

 

春の日差しが暖かく降り注ぎいい感じ。手前はミュージアムショップです。

 

 

 

 

さてお腹が空いた

 

外に出て、春ですね!

 

 

ここからは徒歩30分くらいですが、目指してみました。

 

府中駅と分倍河原駅が最寄の、中華そば「ふくみみ」。

 

評価が高いので以前から気になっていたお店。

 

今日の気分にはぴったりな感じなので、ちょっと遠いですが新しいスマホマップに従って歩きます。

 

しかーし、到着したところ、まさかの臨時休業!

 

 

 

ガビーン。。。

 

しかしらーめん食べたい気分だったので、ここからガッツで以前から気になっていた、つつじヶ丘の柴崎亭に。

 

分倍河原駅まで歩いて、京王線でつつじヶ丘まで。

 

 

つつじが丘駅から線路沿いで、すぐ近く2,3分でした。

 

ちょっと並んでましたが、すぐ入店。

 

前から食べてみたかったので、念願かなってよかったです。

 

(ビジュアルも美しい)

 

もちろん美味しかったです。

 

「ふくみみ」はまたいつか挑戦してみたいと思います。

 

というか、へそ展の後期はこちらの券で半額らしいので。。。

 

 

セットで「ふくみみ」かなー。

 

 

まとめ

 

・へそ展、話題になってるだけあっておもしろかったです。

 

・飲食店に行くときは、お店やってるか確認してから行きましょう。

 

やれやれ。

 

 

 

いづれもkindleで無料で読めるようです。

 

しかも9ページと4ページ

 

 

寒山拾得の森鴎外バージョン

 

芥川龍之介バージョン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です