MiBand6からAmazfit Bip S Liteに!

 

 

 

こわれた

 

はじめてのスマートバンド、Xiaomiの「MiBand6」(5800円くらい)。

 

気に入って使っていたのですが、実は使用し始めて2週間ほどで、ガラス部分が割れてしまいました。

 

割れたこと以外はふつうに使えるので、そのまま2ヵ月ほど使用していましたが、やはり見た目がよくない。

 

 

検討

 

スマホみたいにガラス交換できるかと思ったのですが、ネットで調べても情報が全くない。

 

けっこう気に入っていたので、同じものを買おうかともおもったのですが、ちょっとおもしろくないなーと。

 

そこでまたまたいろいろ調べたところ、Amazonで運命の出会い!

 

「Amazfit」というメーカーの「Bip S Lite」というスマートウォッチです。

 

 

正直、最初にひかれたところは「価格」。

 

3990円なのですが、なぜか800円オフのクーポンありでなんと3190円。

 

おー?っと思い「Amazfit」を調べたところ、「Xiaomi」に技術提供しているだとか、関連の会社だとかで、訳の分からない中華メーカーではなさそう。

 

Bipシリーズだけでも、他に「Bip S」、「Bip U」、「Bip U Pro」といろいろあります。

 

機能

 

MiBand6で便利だなと思っていた機能は

 

①LINEやSNSの通知が手元で見られる。

②目覚ましアラームが手首の振動(バイブ)で起きられる。

③歩数計はなんとなく運動量の目安になるのであると良い。

④ウォッチフェイスがいろいろと変えられる。

 

こんな感じ。

 

特に①の通知は、いちいちスマホを出さなくてもLINEや電話の着信が手元でわかるので、車の運転中とか地味に便利です。

 

あと忘れていたけど、バッテリーが1~2週間ほど(使い方で変わるが)持つところ。

 

アップルウォッチはもちろんいいと思うけど、毎日充電とかは面倒だなーと思うので、今はまだ様子見。

 

「Bip S Lite」は上記の機能もありつつ、スマートバンドと比較して、画面が正方形なので情報量もちょっと多く見やすい。

 

バッテリー持ちが機能を多用しても12日、通常使用で30日も持つという驚きの仕様。

 

ここまで調べて、これはと思い購入を決意。

 

開封

 

こんな感じ

 

充電器はパチッとはまる。

 

 

MiBand6と画面の比較。

 

Bip S Liteは基本常時表示ですが、普段は画面が暗くて、手首を傾けたり(要設定)、ボタンを押すとバックライトが点灯します。

 

明るい屋外とかではバックライトなしでも見やすい感じ。

 

MiBand6は普段は消灯、画面タッチで点灯です。(割れて悲しい)

 

 

点灯するとこんな感じ。

 

 

MiBand6の方が、画面表示は明るくてクッキリ。

 

Bip S Liteの方は、カラー表示になりたての頃のガラケーのような色合いの画面表示。

 

比較するとあれですが、Bipの画面表示、意外と気にならないというのが正直な感想。

 

例えるなら、いまどきのアニメーションのようなゲームと比較して、昔のファミコンのような趣があって、個人的には味があっていいなと思います。

 

 

アプリ

 

充電してはじめの設定の時に、スマホのアプリを入れるのですが、Xiaomiと関係のある会社だからなのか、今まで使っていたMiBand6のアプリからデータを自動的に引き継ぐ形でインストールが完了。

 

新たに設定しなくて済んだので、これは楽。

 

MiBandユーザーの方は、Amazfitに乗り換えると設定が楽かもです。

 

 

まとめ

 

MiBand6の画面が割れたのはとても残念でしたが、スマートバンドから新たにスマートウォッチを体験することができたので、そこは良かったです。

 

他にも、心拍数や睡眠時のデータ、いろいろな運動時のデータ表示など思ったより多くの機能があるので、この価格でこんなに楽しめるなら十分ではないかと。

 

ウォッチフェイス(100種類以上あり)を変えるのも、アプリで選んで10秒もせずに簡単にできるので、毎日変えては楽しんでいます。

 

使いはじめて半月ほどですが、早くも愛着が湧いてます。

 

今度はこわさないように大事に使いたいです。